企業解説

【新卒】株式会社イートラストってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社イートラスト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社イートラストはどんな会社ですか?

株式会社イートラストは、長年の電気と通信技術を活かし、防災システムの開発や再生可能エネルギー事業に取り組んでいる企業です。この会社は地域や地球に良い環境を作ることを目指しており、技術を駆使して社会的課題の解決を図っています。

仕事博士
仕事博士

新卒入社にはどのような研修がありますか?

イートラストでは入社から半年間の新人研修期間が設けられています。この期間中に基礎的な技能を習得し、適性と希望に応じた部署に配属されます。また、部門ごとの専用研修もあり、若手の育成に力を注いでいる企業で、高い定着率を誇っています。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方支援制度がありますか?

従業員の働きがいと働きやすさを両立するため、イートラストでは奨学金返済支援制度などの制度を設けています。この制度により、社員が次のステップに進みやすくするための支援がされています。特に、若い社員の金銭的負担を軽減する取り組みが評価されています。

仕事博士
仕事博士

株式会社イートラストの防災事業の特徴は?

イートラストは、防災分野において多くの実績を持ち、日本のみならず世界に対しても防災技術を提供しています。地震や水害に迅速に対応し、復旧作業を支えることに注力しており、河川監視カメラや新潟県防災情報システムの開設などの実績があります。また、最新技術を駆使してワイヤレス監視カメラの開発にも取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

環境事業について教えてください。

環境分野では、イートラストは太陽光発電所の建設や再生可能エネルギー設備の提供に強みを持っています。また、鳥獣被害への対策も行っており、電気・通信技術を駆使した新しい仕事を提供しています。この会社は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みを進めています。

仕事博士
仕事博士

社員モチベーションを上げるためのシステムはありますか?

イートラストでは、社員が投票してその年に最も活躍した社員を選ぶ『イートラストアワード』という制度があります。これにより、若手からベテランまで幅広く社員の活躍が認められ、社員のモチベーション向上につながっています。

仕事博士
仕事博士

社名の由来を教えてください。

社名のイートラストは「電気(electronics)や通信(Ethernet、e-network)分野で培った高い技術力で、お客様の課題解決を図り、信頼(TRUST)を重ねて社会に必要とされる存在になりたい」という思いから来ています。この”e”には環境(environment)、エネルギー(energy)という意味も含まれています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イートラスト

  • 設立:2007年6月
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:新潟県長岡市北陽一丁目53番地54

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました