【新卒】株式会社ユニゾーンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ユニゾーン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ユニゾーンってどんな会社?
株式会社ユニゾーンはどのような事業を行っていますか?

株式会社ユニゾーンは、電気めっきや無電解めっき、化成処理、陽極酸化処理などさまざまな表面処理加工を手掛けています。自動車部品や機械部品、電気部品など幅広い工業製品に対する適用力を持ち、1955年の創業以来、技術開発と設備の充実を通じて産業界に貢献してきました。

ユニゾーンの強みは何ですか?

ユニゾーンの強みは、めっきの種類と多様な材料に対応するノウハウにあります。50種類を超える商品ラインナップと、多様な材料に施す高度な技術力を持っており、工作機械や自動車、半導体など多岐にわたる分野のニーズに応えています。クレーンで吊り上げて加工する超大型無電解ニッケルめっきラインを備え、国内でも希少な設備を運用しています。

ユニゾーンは今後どのような分野に注力していますか?

ユニゾーンは、今後は航空宇宙分野への本格的な参入を目指しています。また、自動車分野ではEVシフトに対応した技術開発にも力を入れていく予定です。これにより、より多くの産業分野において表面処理技術を活用し、事業拡大を図っていきます。

働く上で必要なスキルや知識は何ですか?

ユニゾーンでは、化学の知識は入社後に身につければ問題ありません。実際に機械工学を学んだ人や化学の専門外の人でも活躍しています。基礎力を持ちながら、現場での経験を通じてめっき加工の知識を深めることができる環境が整っています。

新卒の社員が着実に成長するためのサポート体制はありますか?

新卒の社員には、製造の現場経験を通して基本的なめっき加工の流れや手法を学ぶ研修プログラムが用意されています。その後は技術部に配属され、先輩のもとで実践的なスキルを習得しながら、新規案件の技術開発や生産技術の検討に携わっています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ユニゾーン
- 資本金:7,650万円
- 所在地:富山市綾田町一丁目9番38号