【新卒】日立セメント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日立セメント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日立セメント株式会社ってどんな会社?
日立セメント株式会社はどんな会社ですか?

日立セメント株式会社は、1907年に創業した老舗のセメントメーカーです。主力のセメント・固化材の製造販売事業や環境事業を展開し、産業の動脈と静脈の両方に貢献しています。また、関連会社を含めグループ全体で多角的な事業を展開していることが特徴です。

働き方について教えてください。

日立セメント株式会社では、年間休日129日のお休みがしっかりと取れる環境を整えています。職場ではオンとオフをしっかり分けて働く風土があり、業務中は真剣に取り組みながらも、休憩時間や就業後は和やかに過ごせる雰囲気があります。

日立セメントのセメント事業について詳しく教えてください。

セメント事業では、国づくりを支えるために欠かせない各種セメント製品を提供し、長年の技術と管理で高品質な製品を安定して供給しています。東京スカイツリーや茨城県庁などへの納入実績があり、地域社会への貢献に努めています。

環境事業についてはどのような取り組みがありますか?

環境事業では、産業廃棄物をエコプラントで焼却し、バイオプラントで食品廃棄物からバイオガスとたい肥を生成するハイブリッド型の処理施設を運営しています。バイオガスによる発電で地域に電力を供給するなど、脱炭素社会の実現に向けて積極的な取り組みを行っています。

どのような点が入社の決め手になりますか?

入社の決め手として、多様なお客さまと取引できる点と環境に貢献できる点が挙げられています。特に環境事業では、エコプラントやバイオプラントを通じてSDGsの推進に貢献しており、その社会的意義が入社の動機となるようです。

どのようなスキルや姿勢が求められますか?

環境営業部では、顔を合わせたコミュニケーションを重視する姿勢が求められています。多様な業種のお客様との対話を通じて情報を読み取り、最適なサービスを提供することが重要です。直接会って話すことで、相手の思いやニーズを深く理解する能力が求められます。

ありがとうございました!

会社情報
日立セメント株式会社
- 資本金:5億3,700万円
- 所在地:茨城県日立市平和町2丁目1番1号