【新卒】中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社ってどんな会社?
中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社はどんな会社ですか?

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社は、NEXCO中日本グループの一員として、高速道路の維持修繕を専門に行っている企業です。高速道路の清掃や植栽、除雪作業、事故や災害時の緊急工事を通じて、安全で快適な道路環境を提供しています。地域社会と経済の発展に貢献することを使命としている会社ですね。

高速道路の維持って具体的にどのような作業を行うのですか?

高速道路の維持作業には、道路や付属物の清掃や植栽管理、凍結防止剤の散布、路面や構造物の補修があります。また、交通事故や自然災害が発生した際には、緊急の復旧工事も行います。これにより、高速道路が常に安全で快適に利用できる状態を保つ役割を果たしていますね。

この会社の働きやすさや福利厚生はどうですか?

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社は、充実した教育研修制度、宿舎借上げ制度、資格取得支援制度など福利厚生が豊富です。また、平均有給休暇取得日数が13.8日と高く、休暇が取りやすい環境も整っています。社員が安心して働ける職場作りに力を入れていますね。

この会社の社員はどんな仕事のやりがいを感じているのですか?

社員は、高速道路の安全と快適さを保つことでお客さまから「ありがとう」の声をいただくことにやりがいを感じているようです。小さな補修工事でも、お客さまが安全で快適に利用できることを確認できた際の達成感が、大きなモチベーションとなっていますね。

会社の安定性や将来性についてどう考えますか?

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社は、NEXCO中日本グループの一員として、高速道路の維持修繕という生活に欠かせないインフラを支えています。このことから、安定した事業基盤と将来性を持っているといえます。社会インフラを支えるという重要な役割を担っている会社ですね。

どのような人材がこの会社に向いていると思いますか?

現場での作業とデスクワークの双方に興味がある人、そして交通安全の確保や社会貢献をやりがいに感じる人が向いていると思います。報告・連絡・相談を大切にし、コミュニケーション能力に長けている人材がこの企業で活躍できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社
- 設立:1978年10月4日 中部道路メンテナンス設立
- 資本金:4,500万円
- 所在地:愛知県名古屋市中区錦1-18-22 名古屋ATビル9F