企業解説

【新卒】日本ミニコンピュータシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本ミニコンピュータシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ミニコンピュータシステム株式会社はどのような会社ですか?

日本ミニコンピュータシステム株式会社は、1975年に設立され、50年にわたりコンピュータ制御技術を基盤にしたシステム製品を提供しています。お客様のニーズに応じた最適なシステムを構築し、半導体や通信、インフラなど多岐にわたる分野で活躍している会社です。特に、組み込み系・制御系ソフトウェアの設計・開発に強みを持っていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようになっていますか?

職場環境は、若手社員が多く活気に満ちており、一人ひとりが幅広く業務に携われる環境が整っています。平均勤続年数が14.6年と長く、働きやすい環境であることがうかがえます。また、少人数の組織ならではの風通しの良さも魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのようなやりがいがありますか?

この会社でのやりがいは、ソフト・ハードの区別なくモノづくりの楽しさを味わいながら働けることにあります。お客様と近い距離でコミュニケーションを取りながら、システム設計・開発を行うため、自分が手掛けたシステムが実際に動く瞬間の達成感を直に感じることができるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

新入社員へのサポートはどのように行われていますか?

新入社員には、定期的な面談や先輩社員によるサポートが用意されており、安心して働ける体制が整っています。技術を身につけるには時間がかかるため、長い目で育てていく方針を持っており、将来的な成長を期待しながら丁寧に指導していきます。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業内容について教えてください。

事業内容は、ファクトリーオートメーション関連のシステム開発やソフトウェア開発、無線ネットワークの開発、インフラに関するシステム開発など多岐にわたります。これらの事業を通じて、クライアントの細かいニーズにお応えし、次世代の製品を生み出すべく活動しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の強みは何ですか?

この会社の強みは、一人ひとりが幅広く業務に携わることができる柔軟性と、少人数だからこそできる小回りの利く提案力にあります。長年培った技術と知識を基に、お客様の「こんなことできないかな?」という声に応えるソリューションを提供することが得意ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ミニコンピュータシステム株式会社

  • 設立:1975年
  • 資本金:9,500万円
  • 所在地:武蔵野市吉祥寺南町4-20-14

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました