企業解説

【新卒】セントライ青果株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「セントライ青果株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

セントライ青果株式会社はどのような会社ですか?

セントライ青果株式会社は、全国中央卸売市場の青果卸売業者として中部地区で1位の取扱高を誇る企業です。2016年に名古屋市の中央卸売市場にて2つの青果卸売会社が合併して誕生した会社で、“1000+Try”という意味を込めた社名が特徴です。これにより、青果物の安定供給を通じて、人々の健康で幸せな生活を実現することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社での仕事のやりがいは何ですか?

セントライ青果では、青果物を仲介することで、人々の豊かな食生活に貢献することができる点が大きなやりがいです。生産者と直接関わり、消費者のニーズを伝えることで市場の動きを深く知ることができます。仕事を通じて、多くの人との出会いがあり、青果物流通の全体を理解し、自身の成長を実感できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

セントライ青果では、多くの人との出会いを経験しながら、青果物流通の全体像を理解することができます。営業職では生産者との絆を深め、消費者からのフィードバックを活かすことでプロフェッショナルとして成長できる環境です。また、仕事の裁量権も大きく、創意工夫を重ねる中で自己成長を図る機会が多いです。

仕事博士
仕事博士

この会社の将来性について教えてください。

セントライ青果は、中部地区でトップの取扱高を持つ企業で、今後も市場のニーズに応じて、ITの活用を進めながら、時代に適応した強固な食品流通基盤を築いています。食品の安全・安心を追求する姿勢と、情報社会に対応できる企業として、これからも成長が期待されますね。

仕事博士
仕事博士

セントライ青果が目指す未来のビジョンは何ですか?

セントライ青果は、全国の生産者と消費者を結ぶ重要な役割を担いつつ、名古屋市民を始めとする地域の人々の食文化と健康に貢献することを目指しています。安定的に高品質な青果物を供給することで、より豊かな生活環境を実現し、未来市場の充実を目指して努力を続けています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

セントライ青果株式会社

  • 設立:1954年7月21日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:愛知県西春日井郡豊山町豊場八反107番地名古屋市中央卸売市場北部市場 青果棟3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました