企業解説

【新卒】昭和土建株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「昭和土建株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

昭和土建株式会社はどんな会社ですか?

昭和土建株式会社は、1913年に土木業を中心に創業され、その後、製材・建築業・不動産業を取り入れながら、総合建設業として成長してきた企業です。現在は、著名な建物の建築やインフラ関連の工事を行い、地域社会を支えています。特に尾張地区での土木と建築の両方を手掛けることによる安定した経営基盤が特色です。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアアップが期待できますか?

昭和土建株式会社では、入社5年目で主任、7年目で係長、10年目で課長といった明確なキャリアアップの道筋が用意されています。これは、個人の成長とともに企業全体の発展を促進するための制度で、若手でも早い段階から重要な役割を担うことが可能です。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や働き方について教えてください。

社内の雰囲気は、若手も活躍できる文理不問の職場であり、社員が快適に働ける環境づくりが推進されています。例えば、社員に優しい働き方を実現するための勤務時間短縮や、産休・育休後の職場復帰を支援する制度が整っています。『愛知県ファミリーフレンドリー企業』に登録されていることからも、その取り組みの積極性が伺えます。

仕事博士
仕事博士

昭和土建株式会社の強みは何ですか?

昭和土建の強みは、土木と建築の両方を手掛けるバランスの良さにあります。これにより、特定の経済状況に左右されずに安定した業績を維持しています。また、ISO9001・14001の取得により、品質と環境管理にも力を入れています。こうした多面的なアプローチは、地域の信頼を得ている大きな要因です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や会社のビジョンについて教えてください。

昭和土建株式会社は、『常に変革に挑戦し続ける』という新しい理念のもと、全てのステークホルダーとの共存共栄を目指しています。200年企業を目指して、地域社会から信頼される高い価値のものづくりに取り組んでいく姿勢を示しています。このビジョンを実現するために、社内改革や労働安全、社員の働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

昭和土建株式会社

  • 資本金:3,500万円
  • 所在地:愛知県一宮市西島町5丁目8番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました