【新卒】京都やましろ農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「京都やましろ農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
京都やましろ農業協同組合ってどんな会社?
JA京都やましろはどんな会社ですか?

JA京都やましろは、地域の農家や住民と一体となって協同組合運動を展開する組織ですね。京野菜ブランドの産地拡大や農産物直売所を通じた特産品の販売など、地域の発展に貢献しています。また、信用事業、共済事業、営農経済事業を通じて地域社会を支えています。

職員としてのキャリア形成はどのように支援されていますか?

JA京都やましろでは、職員の成長を重視しており、資格取得支援やキャリア形成セミナーの開催などを通じて職員のキャリアアップをサポートしています。これにより、職員が自己成長しながら地域に貢献できる環境づくりをしていますね。

仕事を通じてどのようなやりがいを得ることができますか?

農家や地域の皆さんに寄り添い、幅広いお困りごとを解決することで、深い地域貢献を感じることができます。具体的には、地域のニーズに応え、新たな挑戦を行うことで、地域から信頼される存在となり、その達成感は大きなやりがいにつながります。

他の金融機関との違いはどのような点ですか?

JA京都やましろは、金融機関としては珍しく、農業関連の相談にも対応しています。また、地域限定の運営により、職員が転居を伴う転勤を経験することが少ないため、地域に根差したサービスを提供し続けられる点が特徴です。

職場の文化や人間関係について教えてください。

職員の多くが地元出身者であるため、地域に密着した活動が行われています。地域の方々との距離が近く、ローカルな共通の話題で盛り上がることができる風通しの良い環境です。人間関係も良好で、指導やサポートを通じて職員同士の関係も深まっているようです。

ありがとうございました!

会社情報
京都やましろ農業協同組合
- 資本金:55億276万円
- 所在地:京都府京田辺市田辺鳥本1-2