企業解説

【新卒】株式会社ジャパンコンピューターサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジャパンコンピューターサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジャパンコンピューターサービス(JCS)はどのような会社ですか?

株式会社ジャパンコンピューターサービス(JCS)は、1981年に東京都千代田区で創立された独立系IT企業です。創業以来、40年以上にわたり信頼と技術力を培っており、現在は東証スタンダード市場に上場するNCDグループの一員として、堅実な成長と安定経営を続けています。

仕事博士
仕事博士

JCSの職場環境について教えてください。

JCSは年間休日120日を取り、さらに有給消化率も8割を誇る、働きやすい職場環境を提供しています。残業は平均月13時間と少なく、ワークライフバランスを重視できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

JCSで働くエンジニアにどのような特徴がありますか?

JCSでは文系出身者が多く、未経験でもエンジニアとして働けるよう、手厚い研修や教育環境が整っています。さらに、若手エンジニアが積極的に採用されており、早くから重要な案件を任され、成長できる機会が多いですよ。

仕事博士
仕事博士

JCSの主な事業内容は何ですか?

JCSはシステム設計・開発を中心に、ネットワークインフラの設計・構築、システムオペレーションサポート、クラウドおよびセキュリティソリューションサービスなど、幅広いITサービスを提供しています。この豊富なサービスは、同社の信頼性と技術力を支えています。

仕事博士
仕事博士

JCSが注力している技術分野は何ですか?

JCSはオリジナル製品の開発に力を入れており、最近では受託開発やSES業務でのノウハウを生かした独自のクラウドサービスやプラグインの開発に注力しています。これにより、JCSブランドを世に広める活動を推進しています。

仕事博士
仕事博士

JCSのビジョンについて教えてください。

JCSは“日本を代表するコンピューターサービスカンパニー”を目指し、“JCSブランド”の確立に向けた投資や新しいチャレンジを続けています。“Team JCS”として次世代を創造しようと、意欲的な仲間を求めているのが同社のビジョンですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジャパンコンピューターサービス

  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル7F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました