【新卒】株式会社ニップラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ニップラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ニップラってどんな会社?
株式会社ニップラはどのような会社ですか?

株式会社ニップラは、日本製鋼所が製造する射出成形機のアフターサービスを専門に行う会社です。この会社は1963年に設立され、主に大手自動車メーカーなどの射出成形機の設置や修理、メンテナンスを行っています。国内外のお客様から「ニップラなら何とかしてくれる」という信頼を得ていますね。

ニップラのアフターサービスの特徴は何ですか?

ニップラのアフターサービスは修理やメンテナンスだけでなく、経年に応じた予防保全を提案する高いサービス品質が特徴です。お客様の生産ネットワークが国内外に広がる中で、エンジニアたちは日本全国はもちろん、海外でも活躍しています。競合他社がいないニッチな市場で、質の高いサービスを提供し続けている点がユニークですね。

この会社で働くエンジニアの成長支援について教えてください。

ニップラでは、エンジニアの成長を計画的にサポートするため、半年間の新人研修や習熟度に合わせたOJTが用意されています。また、社内トレーニングセンターがあり、エンジニアの技術を高めるためのさまざまな研修が設けられていますね。

ニップラの働き方や制度について何か魅力的な点はありますか?

ニップラでは、働きやすさを考慮した制度が充実しています。奨学金返還支援制度や借上げ社宅制度、独身者帰省旅費補助制度など、従業員の生活をサポートする制度が整っています。これにより、安定した生活基盤を築きながら働くことができるのは魅力的ですね。

今後のニップラのビジョンについて教えてください。

ニップラは、これまでの受け身の姿勢から、攻めの姿勢にシフトし、自動化システムの提案などで市場拡大を目指しています。自社独自のオーダーメイド製品を提供することで、お客様の生産コスト削減を目指し、さらに信頼されるパートナーシップを築いていこうとしているのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ニップラ
- 資本金:5,000万円
- 所在地:広島県広島市安芸区船越南1-6-1