企業解説

【新卒】東電用地株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「東電用地株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東電用地株式会社はどんな会社ですか?

東電用地株式会社は、主に電力設備の土地に関する契約業務を行う専門会社で、2008年に東京電力グループの一員として設立されました。電気を安定して供給するために欠かせない送電線や電柱などの用地取得や管理を担当しています。また、再生可能エネルギーや通信事業などの用地取得にも積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性と将来性はどのように考えられていますか?

東電用地株式会社は、平均勤続年数が約25年と長く、社員の定着率が非常に高いことから安定した職場環境を提供しているといえます。さらに、電気事業に加えて再生可能エネルギーなど新たな事業領域へも進出しているため、将来性も期待できる企業です。

仕事博士
仕事博士

東電用地での仕事のやりがいは何ですか?

東電用地での仕事のやりがいは、社会インフラを支えるという重要な役割を担っていることです。送電線や電柱の用地取得は、生活に欠かせない電気を人々に届ける基盤を築く仕事であり、自身の業務が直接人々の暮らしに貢献していることを感じられますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境はどのように整えられているのですか?

完全週休二日制に加え、初年度15日から年間20日の有給休暇が付与されており、夏季休暇も柔軟に取得できます。また、テレワーク制度の導入や時間外労働の少なさ(平均10.3時間)からも、ワークライフバランスが整った働きやすい環境が整備されています。

仕事博士
仕事博士

資格の取得支援は充実していますか?

はい、東電用地ではキャリアアップに資する研修が充実しており、資格取得の支援が積極的に行われています。資格保有者も多く、たとえば宅地建物取引士が267名在籍しています。これにより、専門的な知識を身に着けて成長できる環境があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東電用地株式会社

  • 設立:2008年10月1日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都荒川区西日暮里2-25-1 ステーションガーデンタワー5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました