【新卒】グリーン&ウォーター株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「グリーン&ウォーター株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
グリーン&ウォーター株式会社ってどんな会社?
グリーン&ウォーター株式会社はどんな会社ですか?

グリーン&ウォーター株式会社は、「水」と「緑」の技術を通じて地球環境に貢献することを目指しています。独自技術を駆使し、環境開発、水処理、緑化の三つの事業を展開しており、特にコンセプトの一つとして掲げるのは、人と地球にやさしい未来を創造することです。

どのようなワークライフバランスを提供していますか?

この会社では、従業員のワークライフバランスを重視し、週2.5日の休暇を導入しています。特に、水曜日は半日勤務としており、これにより年間休日は実質150日に達します。この制度は、仕事と個人の時間を両立させる柔軟な働き方をサポートしていますね。

独自技術について教えてください。

グリーン&ウォーター株式会社では、特に注目されるのが「きよまる君」という天然無機質系凝集剤です。火山灰シラスを主原料にしたこの凝集剤は、工場や土木の排水処理に利用されており、大手企業との共同研究により、さらなる展開が期待されています。また、マグネシウムを組み合わせた次世代型の舗装材も研究しています。

若手社員の活躍について教えてください。

同社は若手社員の成長を非常に重視しており、自ら行動しながら経験を積む機会が豊富にあります。全国各地を訪れ、現場での経験を通じて提案力を磨けるのが特徴です。また、先輩社員の支援を受けながら、1年目から重要な役割を担うことができ、段階的にスキルアップできる環境が整っています。

環境開発事業の展望を教えてください。

環境開発事業では、グローバルな展開を視野に入れた環境商材の開発と販売を行っています。特に「きよまる君」の海外展開が進んでおり、東南アジアや南米などでも販売が順調に拡大しています。この事業を通じて、持続可能な未来に貢献することを目指していますね。

会社が求める人材像について教えてください。

グリーン&ウォーター株式会社では、学歴や年齢を問わず、好奇心旺盛で新しいことに挑戦できる人材を求めています。また、資格取得やスキルアップのためのサポートも充実しており、幅広い業務に積極的に関与して、自らのアイデアを活かせる環境が整えられています。

ありがとうございました!

会社情報
グリーン&ウォーター株式会社
- 設立:1970年10月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト2階