【新卒】中兵庫信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「中兵庫信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
中兵庫信用金庫ってどんな会社?
中兵庫信用金庫はどんな金融機関ですか?

中兵庫信用金庫、通称『なかしん』は、兵庫県東部エリアの経済をしっかりと支える地域密着型の信用金庫です。設立から56年を迎え、地元の中小企業者や住民と強い絆を築き、地域社会の発展に寄与し続けています。特徴的なのは、預金や融資だけでなく、地域の伝統工芸や文化、スポーツといった分野にも積極的に関与している点ですね。

中兵庫信用金庫の働きやすさについて教えてください。

中兵庫信用金庫の職場環境は非常に良好で、2024年度の平均勤続勤務年数は16年と長期的に働くことができます。月平均の所定外労働時間は12時間と短く、生活と仕事のバランスを取りやすいです。時短勤務や産休・育児休暇などの制度も充実しており、働きやすい環境が整っていますね。

中兵庫信用金庫の特徴的な営業スタイルは何ですか?

中兵庫信用金庫の営業スタイルは“Face to Faceの営業スタイル”を大切にしています。どんなにオンラインが普及しても、直接お客様とお話をすることを重視し、お客様のためになる支援活動を行っています。このような姿勢が、お客様からの信頼を得ているのだと思います。

中兵庫信用金庫の財務体質について教えてください。

中兵庫信用金庫は、自己資本比率27.48%という非常に高い水準を保持しています。これは国内基準の4%と比較しても突出しており、全国水準を大きく超えています。この健全な財務体質は、地元への忠実な支援とネットワーク構築に基づくもので、安定性と将来性への信頼を得ています。

社員同士の関係性はどうですか?

中兵庫信用金庫の職場環境は風通しが良く、職員同士の人間関係も良好です。数名~10数名で構成される店舗では、気心知れたメンバーが互いにサポートしながら業務を進めています。地元出身の職員が多いため、地域に根付いた安心感があり、気持ちよく働ける環境になっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
中兵庫信用金庫
- 設立:1969年10月1日
- 資本金:11億5,768万円万円
- 所在地:兵庫県丹波市氷上町成松226-1