企業解説

【新卒】日本コンピューター株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本コンピューター株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本コンピューター株式会社とはどのような会社ですか?

日本コンピューター株式会社は、自治体向けの業務支援システムを開発し、高いシェアを誇る老舗ベンチャー企業です。保健、福祉、介護、保育を支援するシステムは政令指定都市や東京23区で8割以上のシェアを持ち、海外展開もしています。また、日本医師会と共同開発したアプリも業界トップシェアを誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について教えてください。

社員は、コアタイムなしのフレックス制度やリモートワーク制度を活用し、自分に合った働き方を選べます。これにより、効率よく個別のライフスタイルに応じた働き方ができるため、仕事とプライベートをバランスよく充実させることができる環境です。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く魅力は何ですか?

日本コンピューター株式会社で働く魅力の一つは、社員の主体性や意見を重視している点です。ボトムアップでの企業運営を大事にしており、個々の信念や想いが企業の強みとなっています。また、お客さまからの感謝の声が仕事のやりがいや原動力となり、社会貢献を感じられる環境です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

日本コンピューター株式会社は、事務作業の効率化だけでなく、蓄積されたデータの活用により住民サービスの向上を目指しています。特に『虐待予防』については、これまでのノウハウを活かして新たな取り組みを展開中で、さらに社会貢献の幅を広げていく計画です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本コンピューター株式会社

  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:東京都港区新橋1-16-4 りそな新橋ビル6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました