【新卒】みちのくコカ・コーラボトリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「みちのくコカ・コーラボトリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社ってどんな会社?
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社はどんな会社ですか?

みちのくコカ・コーラボトリング株式会社は、コカ・コーラブランドの飲料を製造・販売する企業です。事業エリアとして、岩手、秋田、青森県の北東北3県で展開し、地域の皆さまと共に発展しています。地域密着の姿勢を大切にしつつ、顧客に安全・安心な製品を届けることに重点を置いています。

この会社で働く魅力は何ですか?

地域に密着しながらも、日本全国、さらには世界とのつながりを感じられるのが魅力ですね。総合職として営業・製造・物流・本社など幅広いキャリアを積むことが可能で、社員の成長を支援する研修や家賃補助などの福利厚生も充実しています。

製品・サービスの特色は何ですか?

コカ・コーラをはじめ、ファンタやジョージア、爽健美茶といったさまざまな飲料の製造と販売を行っています。特に、地元の水を使った「い・ろ・は・す」など、地域資源を活かした商品が特色です。安心・安全で高品質な飲料を提供することを重視しています。

地域社会への貢献活動について教えてください。

環境保全活動や災害協定の締結、スポーツ文化活動といった多岐にわたる社会貢献活動を推進しています。また、コカ・コーラシステムの一員として、水資源保護活動にも積極的に取り組み、地域社会と共に成長していくことを目指しています。

働き方や制度についてはどうですか?

社員の働きやすさを重視しており、各種研修や家賃補助、社員互助会など福利厚生が充実しています。週休2日制を導入し、年間休日日数も120日以上と、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境が整っています。

製造拠点について詳しく教えてください。

製造拠点としては、花巻工場があります。この工場は1986年に稼働を開始し、缶やPETボトル製品を製造しています。2016年には「い・ろ・は・す」の製造も開始し、安心・安全な製品を地元で提供しています。

どんな人がこの会社に向いていますか?

地域社会と共に成長したいという想いを持つ人、飲料業界でキャリアを積みたい人にとって魅力的な職場です。また、顧客主義を重視し、常にお客様に喜んでもらいたいという姿勢を持つ人が向いています。

ありがとうございました!

会社情報
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社
- 設立:1962年11月6日
- 資本金:9,800万円
- 所在地:岩手県盛岡市中央通一丁目7番25号朝日生命盛岡中央通ビル