企業解説

【新卒】株式会社みちのくクボタってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社みちのくクボタ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

みちのくクボタはどんな会社ですか?

みちのくクボタは、農業機械のトップメーカーである株式会社クボタの販売子会社として、岩手県と青森県を中心に事業展開しています。農業機械の販売やメンテナンスを行い、地域の農業を支える重要な存在ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の理念について教えてください。

みちのくクボタは、地域社会の発展に貢献することを企業理念に掲げています。特に食料、水、環境の三つの領域に焦点をあて、持続可能な未来の実現を目指しています。また、農業の効率化や安心な水の供給、環境への負荷軽減を積極的に推進していますね。

仕事博士
仕事博士

社員のスキルアップのための制度はありますか?

はい、みちのくクボタは、資格取得支援や対面での研修など、社員のスキルアップをサポートする制度が整っています。これにより、社員一人ひとりが専門知識を実践的に習得し、日本の農業を支える力を養っていける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

地元農家さんとの関係はどのようなものですか?

みちのくクボタは、地元の農家さんに密接に寄り添い、日々の業務を通じて信頼関係を築いています。地域の農家さんが気軽に店舗を訪れることができるような、親しみやすい雰囲気を大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

日常業務にはどのような仕事がありますか?

社員は拠点サービスでの農業機械の整備や現地での修理業務を行います。例えば、トラクターやコンバインなどの農業機械の整備が重要な業務となっています。その他にも、工場内での小物機械の整備や出張修理の同行も業務に含まれます。

仕事博士
仕事博士

農業機械の知識がなくても大丈夫ですか?

はい、農業機械の知識がなくても問題ありません。むしろ人と人のコミュニケーション力を重視しています。入社後の研修や実務を通じて、必要な知識や技術をしっかりと身につけることができますので安心してください。

仕事博士
仕事博士

新卒社員に求めるものは何ですか?

新卒社員には、「日本の農業を応援したい」という情熱や意欲を求めています。経験よりも、その姿勢や挑戦意欲を重視していますね。日本農業の課題を認識し、挑戦し続ける力を持った方と共に働きたいと考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社みちのくクボタ

  • 設立:1962年5月2日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:岩手県花巻市東宮野目第13地割9番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました