企業解説

【新卒】ケイヒン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ケイヒン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ケイヒン株式会社はどのような物流企業ですか?

ケイヒン株式会社は、1947年に横浜で創業された独立系の総合物流企業です。国内外の物流事業を展開しており、日本だけでなく世界各地にネットワークを持ち、貨物輸送や倉庫運営など多岐にわたる物流サービスを提供しています。この長い歴史と豊富な経験を活かし、人々の暮らしと産業を支える重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

ケイヒンで働くやりがいとは何でしょうか?

ケイヒンで働くやりがいは、人々の生活や産業を根底から支える仕事をする中で得られるものです。総合物流企業として、さまざまな業務を経験しながら、自分の力を存分に発揮することが可能です。また、物流というフィールドで自由な発想を活かし、新しいアイデアを追求できる環境が整っているところも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ケイヒンの職場環境はどのように整っていますか?

ケイヒンの職場環境は、年間休日123日と有給休暇の平均取得日数が13.2日であることから、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。また、社員一人ひとりの成長を支えるために、人材育成にも力を入れており、快適に働ける環境が整備されています。このため、多様な生活スタイルを持つ社員が自身のバランスをとりながら働けるようになっていますね。

仕事博士
仕事博士

ケイヒンが近年力を入れている事業は何ですか?

ケイヒンは、国内外物流事業の拡大を重視しており、特に新たに加わった横浜の本牧埠頭流通センターや大阪の堺浜流通センターの活用に注力しています。これにより、日本の貿易の前線である保税地域としての役割を果たし、国内外の物流ネットワークをさらに拡充しています。これらの施設は、物流の新たな基盤となる重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

ケイヒンが今後目指す目標は何でしょうか?

ケイヒンは、国内物流・国際物流の枠を超え、総合物流企業としてさらなる事業拡大を目指しています。具体的には、海外を含む有力拠点への新規施設の拡充を視野に入れ、グローバルネットワークの強化や環境への配慮を強化しています。また、“企業は人なり”の理念のもと、人財育成に力を入れ、お客様に最適な物流提案を行うための人材を育てていく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ケイヒン株式会社

  • 資本金:53億7,600万円
  • 所在地:東京都港区海岸3-4-20

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました