【新卒】株式会社丸杉ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社丸杉」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社丸杉ってどんな会社?
株式会社丸杉はどんな会社ですか?

株式会社丸杉は、創業104年の歴史を誇る鉄鋼商社で、全国で5本の指に入る売上を持っています。鉄鋼の販売・加工・施工をワンストップで提供する総合力を持ち、名古屋のJRセントラルタワーズの建設にも貢献しています。このような実績と信頼が、丸杉の大きな強みです。

丸杉での働き方はどのようなものですか?

丸杉では、年休が122日あり、月の残業時間はわずか9時間と働きやすさを重視しています。社員の定着率が9割を超えるのもこの働きやすさと安心の労働環境の証です。また、社員に還元する姿勢もあり、月給26万円を実現しています。

丸杉の企業理念について詳しく教えてください。

丸杉の企業理念の一つに「すべての社員とステークホルダーの幸せの実現に全力を尽くす」があります。この理念は社員全員が共有しており、日々の業務の中でその達成に向けて努力しています。目指しているのは、社員だけでなく関わるすべての人々の幸福を第一に考える企業文化です。

新入社員でも大きなプロジェクトに関われるのでしょうか?

はい、丸杉では入社1年目からでも大きな仕事を任されます。いわゆる過度な実力主義は避け、着実に実力をつけることを重視しています。そのため、億単位の金額を動かすプロジェクトにも関わることができ、やりがいと経験を得られる環境が整っています。

丸杉で必要なスキルや資格とは何ですか?

丸杉では、施工管理技士などの専門的な資格取得を支援する制度があります。入社後は実務経験を積みながら、制度を利用して資格取得を目指すことが可能です。このように、社員の成長を応援する体制が整っているのが特徴です。

丸杉の事業内容について教えてください。

丸杉は鋼材の販売・加工・製造を行うほか、鉄骨請負や施工、土木事業など幅広い分野で事業を展開しています。お客様のニーズに応えることが基本姿勢であり、「丸杉さん、いつも助かるよ!」と顧客から信頼されることを目標にしています。

丸杉の強みや特色とは具体的に何ですか?

丸杉の強みは、鉄鋼に関するあらゆるサービスをワンストップで提供できる総合力です。また、不可能と思える案件にも挑戦し、それを可能にする”丸杉流”の柔軟さと対応力も特色の一つです。創業以来の実績と信頼がそれを裏付けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社丸杉
- 設立:1959年6月
- 資本金:1億円
- 所在地:岐阜県岐阜市金町8-1 フロンティア丸杉ビル