【新卒】ジェコス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ジェコス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ジェコス株式会社ってどんな会社?
ジェコス株式会社はどんな企業ですか?

ジェコス株式会社は、JFEスチールグループの一員として経営基盤が安定しており、東証プライムに上場している企業です。重仮設業界のリーディングカンパニーとして、都市づくりを支え、社会インフラの基礎工事である「山留工事」を専門としています。全国の大規模開発や国家的プロジェクトにも多数参画している実績がありますね。

ジェコスの事業内容を教えてください。

この会社は、「建設」「商社」「メーカー」の3つの役割を持つハイブリッドな企業です。具体的には、建設仮設鋼材の賃貸・販売、仮設工事の請負、そして加工・橋梁製品の製造・賃貸・販売を行っています。これらにより、街づくりの基礎から支える企業です。

職場環境はどのような特徴がありますか?

ジェコスの職場環境は、年間休日125日、完全週休2日制で、有給取得率は69.9%としっかりとした休みを取ることができます。さらに育休・産後パパ育休取得を推進しているため、社員が働きやすい環境と言えますね。

ジェコスが提供する技術や製品にはどのようなものがありますか?

ジェコスは、基礎工事に欠かせない山留工事の資材や技術を提供しています。また、トンネル工事に使用されるH形支保工や下水道工事に使われるスチールセグメントなどの特殊加工製品の製作・販売も行っています。こうした専門技術を駆使して、街づくりに大きく貢献しています。

ジェコスの社員の特徴や働き方は何ですか?

ジェコスでは、社員の年齢層が幅広く、若手からベテラン社員までが活躍しています。各部署が連携を取りながら、チームとしてものづくりを進めるスタイルで、新しいことに挑戦できる楽しさがあります。また、社員の働きがいを求める企業として、成長し続けることを重視しています。

ジェコスが目指す未来の社会貢献とは?

ジェコスは、「安心、安全な社会の建設に貢献する」を理念として掲げています。環境に配慮した新工法の開発や品質の高い製品提供を通じて、持続可能な街づくりを実現し、人々の未来の暮らしを創造し続けることを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
ジェコス株式会社
- 設立:1968年6月
- 資本金:43億9,750万円
- 所在地:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル6F