【新卒】株式会社セルモってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社セルモ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社セルモってどんな会社?
株式会社セルモはどのような事業を展開していますか?

株式会社セルモは、冠婚業や葬祭業を基盤として、互助会や写真スタジオなど幅広い事業を展開しています。冠婚葬祭という人生の節目に関わるサービスを提供し、お客様の大切な瞬間を支えることを使命としています。また、県内唯一の石造りのチャペルを持つことでも知られています。

冠婚葬祭に関して、同社はどういった特徴がありますか?

株式会社セルモでは、葬祭分野での実績が豊富で、社葬や合同葬の実績も年々増加しています。また、九州唯一の技術である「エンバーミング」を導入するなど、お客様のニーズに応えるために新しい技術を積極的に採用しています。さらにお客様のグリーフケアを重視し、感動をお届けすることを大切にしています。

セルモの社員の働き方や社風について教えてください。

セルモは社員の成長を重視する社風で、新入社員に対しても先輩社員がしっかりとサポートする体制があります。特に冠婚葬祭に携わる仕事は責任感と緊張感を伴うため、社員間の助け合いや成長への支援が重要とされています。成長を望む社員には多くの経験を通じて学ぶ機会が提供されています。

社内イベントや社員同士の交流についてはどうですか?

セルモでは、社員同士の交流を促進するためにバーベキューやクリスマス会など、多くの社内イベントが行われています。部署を越えた交流が可能で、社員の絆を深めるだけでなく、家族との親睦も図られています。これにより、社内のコミュニケーションが活性化されているようです。

社員はどんなキャリアを描いているのでしょうか?

例えば、企画室デザイナーの右田さんは、営業部と連携してイベントのブースの設営から運営までを手がけています。また、総務部兼社長秘書室の渕上さんは、若い人材の採用と育成を通じて会社の成長に寄与したいと考えています。どちらも、幅広い業務への取り組みを通じて会社全体の成長に貢献しています。

セルモを志望する新卒の方へメッセージをお願いします。

セルモは、人生の大切な節目に寄り添う企業という使命感を持ち、社員の成長を大切にしている会社です。仕事を通じて得られる達成感や感動を求める方には、非常にやりがいのある環境です。チームワークや成長への意欲を重視するため、多くの経験を通じて自己成長を実現できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社セルモ
- 設立:1968年5月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:熊本市中央区世安1丁目4番1号