【新卒】生活協同組合コープおおいたってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「生活協同組合コープおおいた」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
生活協同組合コープおおいたってどんな会社?
コープおおいたはどのような地域貢献をしていますか?

コープおおいたは、多岐にわたる事業を通じて地域に貢献しています。具体的には生鮮食料品をはじめとした日常生活必需品の供給はもちろん、宅配事業や移動店舗販売によって高齢化や買い物が難しい地域のサポートを行っています。また、地産地消を促進し、大分県内の魅力的な商品を組合員に届けることで、地元経済の活性化にも寄与していますね。

コープおおいたでの社員の成長について教えてください。

コープおおいたでは、社員が多様な業務を通じて成長する機会を提供しています。新入社員は配送や惣菜部門など、さまざまな業務を経験しながらスキルを磨いています。また、若手社員が主体的に業務を担当し、自分の成長が地域への貢献につながることを実感できる環境が整っていますね。

地域の住民にとって、コープおおいたはどのような存在ですか?

地域の住民にとって、コープおおいたは非常に身近で頼れる存在です。消費者自らが組合員として参加し、生活の向上を目指して事業を進めるという生協の特性から、多くの住民に支えられています。特に、地域のニーズに応じた商品供給やサービス展開によって、住民の日常生活をしっかりとサポートしていますね。

コープおおいたの社内雰囲気について教えてください。

コープおおいたでは、社員とパートスタッフが密にコミュニケーションを取り合い、互いに支え合う風土があります。職場は質問や相談がしやすい環境を心掛けており、新人でも業務について積極的に学び、成長できる雰囲気です。店舗の現場では、上司や先輩が新人をサポートし、チームワークを大切にした運営がされていますね。

ありがとうございました!

会社情報
生活協同組合コープおおいた
- 資本金:73億円
- 所在地:大分県大分市青崎1-9-35