企業解説

【新卒】名東電気工事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「名東電気工事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

名東電気工事株式会社の特徴を教えてください。

名東電気工事株式会社は、設立から70年の歴史を誇る企業で、電力関連設備工事を得意としています。特に送電線や通信線の工事において、鉄塔の設置やインターネット回線の施工を手掛けるなど、非常に専門的な分野で活躍しています。会社は80名の従業員を抱え、その半数が施工管理を担当しており、幅広い年齢層が在籍しています。

仕事博士
仕事博士

この会社での働き方はどのようなものですか?

名東電気工事株式会社では、完全週休二日制で年間休日120日以上を実現しており、土日祝を休める環境が整っています。また、安定した業界に属しているため、将来に不安を感じることなくスキルアップを目指すことができます。特に新入社員に対しては、ベテラン社員が数年間じっくりと成長をサポートする体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも活躍できると聞きましたが、本当ですか?

はい、名東電気工事株式会社は専門的なスキルを持たない方でも活躍できる環境を提供しています。工事そのものは協力会社が行うため、社員の仕事は工事がスムーズかつ安全に進むよう管理することにあります。そのため、文系出身者や電気について知識のない方でも、意欲と努力次第でキャリアを築くことができます。

仕事博士
仕事博士

今後の展開について教えてください。

名東電気工事株式会社は、現在の業務に加えて、海外の工事現場での技術指導や官公庁のLED化工事といった新たな分野にも取り組む予定です。このように、事業の幅を広げることで、さらなる成長を目指しています。また、特に「鉄塔」に関する施工においては特殊性から競争が少なく、安定した需要があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

名東電気工事株式会社

  • 設立:1955年3月
  • 資本金:4,680万円
  • 所在地:名古屋市昭和区広路通3-7-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました