【新卒】アズビル金門エナジープロダクツ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「アズビル金門エナジープロダクツ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アズビル金門エナジープロダクツ株式会社ってどんな会社?
アズビル金門エナジープロダクツはどんな会社ですか?

アズビル金門エナジープロダクツ株式会社は、主にガスや水道のメーターを製造する計量器メーカーです。福島県と和歌山県に3つの拠点を持ち、ガス警報器や圧力補正装置など、関連機器の製造も行っています。110年以上の技術を継承し、安心・安全な生活環境を支える製品を提供している会社です。

職場環境や社員の教育制度について教えてください。

アズビル金門エナジープロダクツでは、社員重視の理念のもと、働きやすい環境が整っています。新入社員から管理職まで階層別の研修を設けており、通信教育の補助制度もあるため、スキルアップがしっかりとサポートされています。また、福利厚生や休暇制度も充実しているので、安心して働くことができますね。

生産設備の設計・管理の仕事について詳しく知りたいです。

生産設備の設計・管理は、製造現場に密接に関わりながら新製品の生産設備を設計・製作する重要な役割です。この仕事では設備の迅速な対応が求められ、製造現場との連携が非常に重要になります。社員としてのやりがいも大きく、技術を仕事に生かし、その成果を実感できる達成感があります。

アズビル金門エナジープロダクツの今後の展望について教えてください。

アズビル金門エナジープロダクツは、アズビルグループとして安定した基盤のもと、これまで培ってきた技術と経験を活かしてさらに発展を目指しています。将来はライフラインを支える製品の提供を通じて、人々の生活の安心・安全を追求し続けることを企業の使命としています。社員とともに更なる成長を期待している会社です。

ありがとうございました!

会社情報
アズビル金門エナジープロダクツ株式会社
- 設立:平成7年
- 資本金:1億円
- 所在地:福島県白河市表郷深渡戸字大山11番地16