企業解説

【新卒】株式会社テクニコってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社テクニコ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テクニコはどのような会社ですか?

株式会社テクニコは、イベントの映像、音響、照明の演出とオペレーションをトータルで提供する会社です。結婚式や企業の記念パーティー、国賓を招いた式典まで、多様なイベントで活躍しています。現場には高いサービスレベルが求められ、マナー研修や技術研修を通じてスタッフのスキル向上に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

テクニコが行っている具体的な業務内容を教えてください。

テクニコは、ホテルのホールや大型催事場での照明や音響、映像のセッティングを担当し、イベント当日のオペレーションを管理します。また、お客様の要望に応えるためにイベントのコンセプトを立案し、施設の改修提案まで取り組むこともあります。さらに、映像コンテンツの制作を行い、「MOVIE CAST」という映像制作パッケージも提供しています。

仕事博士
仕事博士

テクニコの働く環境や社風について教えてください。

テクニコは、親ほど年の離れた上司と一緒にコンサートに行くこともあるなど、社員同士の関わりが深い会社です。新しい技術の勉強を兼ねた取り組みによって、社員の成長を支援しています。仲間との信頼関係を大切にし、協力し合って業務に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

テクニコが重視していることは何ですか?

テクニコが特に重視しているのは、サービス品質の向上と人材教育です。格式高い場所で働くことが多いため、高水準のサービス提供が求められます。ビジネスマナーや技術の研修を徹底して行い、未経験者でも努力次第で成長できる環境を整えています。そして、イベントソリューションを通じてお客様の課題を解決する力を養っています。

仕事博士
仕事博士

テクニコでのキャリアパスについて教えてください。

テクニコでは、多岐にわたる分野の仕事があり、スタッフは一分野のエキスパートを目指すことも、広い知識を持つゼネラリストや新しい分野のパイオニアを目指すことも可能です。仕事の幅が広いため、自己成長の機会が充実しており、さまざまなキャリアパスを描くことができますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テクニコ

  • 設立:1986年7月24日
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー34階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました