企業解説

【新卒】株式会社江東微生物研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社江東微生物研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社江東微生物研究所はどんな会社ですか?

株式会社江東微生物研究所は1957年に東京都で初めての民間登録衛生検査所として設立されました。臨床検査業界のパイオニアとして知られ、地域に密着したきめ細かなサービスを提供し続けています。何よりも人々の生命、健康、そして安全な暮らしを守るための「臨床検査」や「環境衛生検査」を主に行っている総合検査企業です。

仕事博士
仕事博士

この会社の事業内容にはどのようなものがありますか?

株式会社江東微生物研究所の事業内容は大きく3つあります。まず、病院や診療所などから委託された血液や体液、組織の測定・分析を行う「受託臨床検査業務」があります。それに加えて、学校や企業などの健康診断と地方自治体の住民検診に関わる「予防医学業務」。さらに、食品や水の安全性を検査・分析し、衛生管理体制についてのコンサルティングも行う「環境衛生検査業務」があります。

仕事博士
仕事博士

新入社員向けの研修制度について教えてください。

株式会社江東微生物研究所では、入社式に続いて2週間の新入社員研修が行われます。この研修では会社や業務に関する基礎知識やビジネスマナーをしっかりと身につけることができるので、新しい社会人としてのスタートを安心して切ることができます。加えて、エルダー制度やフォローアップ研修も実施され、教育・研修制度が充実していますね。

仕事博士
仕事博士

仕事を通じて得られるやりがいは何ですか?

株式会社江東微生物研究所での仕事のやりがいは、検査を通して人々の生命、健康、そして安全な暮らしに貢献できる点です。臨床検査や環境衛生検査を行うことで、地域社会の健康を支え、大きな責任感と誇りを持って業務に取り組むことができます。チームワークを重視し、「足らざる点を助け合う、その和が大切」を社訓に掲げるアットホームな環境で、社員同士連携して目標に向かうことが可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社江東微生物研究所

  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都江戸川区西小岩5-11-25

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました