企業解説

【新卒】企業年金連合会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「企業年金連合会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

企業年金連合会はどのような組織なのですか?

企業年金連合会は、企業年金に加入していた方々の年金記録と資産を管理し、将来の年金給付に備えて資産運用を行う特別な民間法人です。厚生労働大臣に認可されており、約3,000万人の加入者の年金を管理し、約870万人の方々に年金を支払っています。また、企業年金制度の充実を目指して政策提言活動も行っているんですね。

仕事博士
仕事博士

どのような役割を担っているのですか?

企業年金連合会は、通算企業年金の年金通算センターとして、年金記録の管理や受給者への年金給付を提供します。さらに、企業年金制度の拡充を目指し、政府や関係団体に政策提言を行ったり、企業年金への情報提供や研修を行うことにより、企業年金制度全体の健全な発展を図っています。

仕事博士
仕事博士

どのような将来のビジョンがありますか?

企業年金連合会は、『人生100年時代』に対応した年金制度の充実を図ることで、老後の備えを支えることを目指しています。13兆円を超える資産運用を担う機関投資家としての面も持ち、今後さらなる重要性を持つ存在として、年金制度の発展に寄与しようとしていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

企業年金連合会

  • 設立:1967年2月10日
  • 資本金:特別民間法人につきなし
  • 所在地:東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルB館10階・11階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました