企業解説

【新卒】JA全農ラドファ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「JA全農ラドファ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA全農ラドファ株式会社はどんな会社ですか?

JA全農ラドファ株式会社は、JA全農グループに所属する食品メーカーで、1993年12月に設立されました。主にパックごはんの製造・販売を行っており、国産米を使用した商品の販路拡大を目指しています。近年では、国内市場のみならず海外への輸出も視野に入れた事業展開を進めていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の働きやすさについて教えてください。

JA全農ラドファ株式会社では、従業員が互いに顔がわかる距離感を大切にし、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。月の平均残業時間は20時間程度と無理のない働き方ができ、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。快適な労働環境を実現するための取り組みがなされていますね。

仕事博士
仕事博士

新工場の特徴について教えてください。

2023年11月に竣工した東北工場は、年間1,600万食の製造能力を持ち、JA全農ラドファ株式会社の生産体制を大幅に強化します。また、省エネ型の炊飯設備を導入しており、環境にやさしいだけでなく、快適な作業環境を提供しています。本社機能も将来的に移転予定で、働く環境がさらに整う予定ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

JA全農ラドファ株式会社は、きちんと挨拶ができ、コミュニケーション力がある人を求めています。社員目標として「自らの目標を設定し、その達成に向かって力を十分に発揮する」ことが掲げられており、一緒に目標達成に向けてチャレンジしてくれる人を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

研修制度やスキルアップの機会について教えてください。

入社後、新入社員研修を通じて業務や社会人としての基礎を学ぶ機会が設けられており、継続的に親会社であるJA全農の各種研修会にも参加できます。また、フォークリフト免許などの資格取得支援制度も充実しており、階層に応じたスキルアップが可能です。安定した環境で成長が期待できますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

JA全農ラドファ株式会社

  • 設立:1993年12月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:宮城県加美郡加美町四日市場字中荒井245-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました