【新卒】ドリームカプセル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ドリームカプセル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ドリームカプセル株式会社ってどんな会社?
ドリームカプセル株式会社はどんな会社ですか?

ドリームカプセル株式会社は、カプセル自販機、特に「ガチャガチャ」を中心としたアミューズメント事業と、インテリア雑貨のECサイトを運営する小売業の企業です。日本全国で約35店舗のガチャガチャ専門店を展開しており、小売業としてトレンドを敏感にキャッチし、最先端のビジネスモデルを追求していますね。

ガチャガチャ専門店の特徴は何ですか?

ガチャガチャ専門店「ドリームカプセル」は、ショッピングモールや商業施設などに設置されており、無人販売方式で効率的に運営されています。対面接客が不要で、出店コストを抑えられる利点があります。さらにSNSを活用して、発売情報を発信し、集客力を高めているのも特徴ですね。

インテリア雑貨のEC事業について教えてください。

インテリア雑貨のEC事業は、北欧を中心としたキッズ・ベビー用品や家具、アパレル、デザイン家電などを取り扱っています。公式ネットショップと期間限定でのリアルショップの両側面で展開し、約500のブランドを取り揃えています。EC事業も「withコロナ時代」において、重要な事業軸として拡大予定です。

自由な社風について具体的に聞かせてください。

ドリームカプセル株式会社は、代表取締役の都築祐介さんが「自由な発想こそ次のビジネスを生む」と述べるように、非常に自由な社風です。若い社員がプロジェクトリーダーになることも多く、個々のアイデアや感性がビジネスに活かされる環境が整っていますね。

小売業のトレンドをどのようにキャッチしていますか?

小売業のトレンドは、ガチャガチャの需要が増している背景にはコロナ禍の影響があり、無人販売方式が注目されています。ドリームカプセルはこうしたトレンドを早くキャッチし、専門店の運営ノウハウを活かして、新しい市場に積極的に参入しています。トレンド発信にも力を入れ、SNSを活用した情報発信で集客力を高めているのも大きなポイントです。

今後の事業展開のビジョンはどういったものですか?

今後はガチャガチャ専門店の全国展開をさらに強化し、新しい業態やイベントなども模索しています。また、EC事業においてもネット通販を強化し、オリジナリティのある商品展開を進めることで、2本目の事業軸として育てていく考えです。

ありがとうございました!

会社情報
ドリームカプセル株式会社
- 設立:2009年12月8日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市緑区徳重3-101