企業解説

【新卒】株式会社テクノ菱和ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社テクノ菱和」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

テクノ菱和の強みは何ですか?

テクノ菱和の強みは、そのワンストップサービスにあります。設計から施工、竣工後の保守・メンテナンスまで自社で一貫して対応するため、お客様のビジョンを限りなく実現できますね。環境負荷の低減や設備のロングライフ化に貢献するため、技術力と環境意識が高いことも特徴です。

仕事博士
仕事博士

テクノ菱和が手掛けている特別なプロジェクトはありますか?

注目すべきは、超クリーンルームの設計・施工ですね。新薬開発や電子デバイス製造に必要な無塵・無菌の特殊空間を実現するため、最先端の環境技術を駆使しています。1960年代から取り組んでいる点からも、業界でのリーダーシップが伺えます。

仕事博士
仕事博士

新人研修について教えてください。

テクノ菱和では、新入社員の研修に特に力を入れています。長野県の白樺湖にある保養所兼研修施設で、約2ヶ月間にわたり技術系も事務系も一緒に空調設備について学ぶことができます。この研修では中堅社員や若手社員が指導し、同期や先輩社員と寝食を共にすることで、社員間の絆が深まります。

仕事博士
仕事博士

テクノ菱和が目指していることは何ですか?

テクノ菱和は『お客様の環境パートナー』としての立場を強化し続けています。空気と水の技術を通じて、環境負荷の低減と設備の効率化を推進し、高度な技術力によってお客様の期待する生産環境や生活環境を提供することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テクノ菱和

  • 設立:1949年12月23日
  • 資本金:27億4,680万円
  • 所在地:東京都豊島区南大塚二丁目26番20号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました