企業解説

【新卒】株式会社田中工務店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社田中工務店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

田中工務店の歴史について教えてください。

田中工務店は1906年、明治39年に創業されました。以来、京都の街に根ざし、地域密着型工務店として多様な建築物の設計・施工を手掛けてきました。1棟ずつ誠意と手間を注ぎ込み、多くの施主さまからの直接受注を大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

田中工務店の施工スタイルで特に特徴的なものは何ですか。

田中工務店では、京都の建築家による作品や難しい建築物の施工に積極的に挑戦しています。木造軸組構法や鉄筋コンクリート構法に精通しており、町家再生や寺院建築など、ユニークで挑戦的なプロジェクトを数多く手掛けてきました。「京都で難しい家を建てるなら田中工務店」とのご指名も多いですね。

仕事博士
仕事博士

田中工務店で働く魅力について教えてください。

田中工務店では、施工管理技術者が重要な役割を果たしています。施主さまのこだわりを具現化し、一つの建物を「作品」として完成させていく過程は非常にクリエイティブで達成感があります。直接施主さまと関わりながら、建物をまるごとディレクションできる点が大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのような方に田中工務店をおすすめしますか。

田中工務店は、建築が本当に好きな方におすすめです。30代や40代の建築を楽しむ社員が多く、活気に満ちた職場です。また、建築技術を幅広く学びたい方や、施主さまと直接コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方にもぴったりの環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社田中工務店

  • 設立:1947年4月26日
  • 資本金:2,400万円
  • 所在地:京都府京都市南区上鳥羽八王神町265番地
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました