企業解説

【新卒】株式会社日野ヒューテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日野ヒューテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日野ヒューテックは、どのような車の設計を行っていますか?

株式会社日野ヒューテックは、トラックやバス、クレーン車、冷蔵・冷凍車、ミキサー車など幅広い用途の車両設計に携わっています。これらの車両は、物流や社会インフラを支える存在として欠かせないものとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の教育はどのように行われていますか?

若手社員に対しては、3年計画の教育制度を実施しています。早期から活躍の場を提供することを重視しており、入社して数年のうちに次世代トラック開発プロジェクトに参加する社員も多くいます。

仕事博士
仕事博士

設計の仕事における魅力は何でしょうか?

自動車設計は、何が正解か分からないからこそ面白いと言われています。S.T.さんの経験談からも、様々な関係者と協力しながら仕様を検討するプロセスや、一見定義しづらい課題に挑むことの充実感が伝わってきますね。

仕事博士
仕事博士

日野ヒューテックで働くことの意義とは何でしょうか?

日野ヒューテックで働くことは、日野自動車の製品力を支えるとともに、自ら設計したトラックが世界中で人々の生活に貢献することに繋がります。設計者としての誇りや、他の社員と共に挑戦し続けることの意義が感じられますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日野ヒューテック

  • 資本金:6,000万円 ※日野自動車全額出資
  • 所在地:東京都日野市日野台1-9-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました