企業解説

【新卒】マイクロテクノ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「マイクロテクノ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マイクロテクノ株式会社はどんな会社ですか?

マイクロテクノ株式会社は、超精密技術を生かして自動車部品を製造する企業です。1971年にロータリーエンジン用アペックスシールの専門工場として設立され、現在では特に変速ギアの油圧制御部品やAT車のバルブスリーブの製造に強みがあります。社会に高品質な製品を提供することを目指し、少数精鋭の体制で社員一人ひとりが大きな役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような経営理念を持っていますか?

経営理念は「人間尊重を基本とし、全員参加と創意工夫により高品質で広く社会に貢献する」ことです。この理念に基づき、社員が笑顔で働ける環境を整えるための取り組みが行われています。また、少数精鋭の人材が活躍できるよう、一人ひとりがかけがえのない存在となる企業を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の育成について教えてください。

若手社員の育成に力を入れています。新規プロジェクトや海外ビジネスを通じて早期に成長機会が提供されますね。また、充実した教育・研修プログラムがあり、新入社員はまず自社工場での現場研修や関連会社での技能塾に参加します。配属後も先輩社員との共同業務でサポートを受けながら、実践的な経験を積むことができます。

仕事博士
仕事博士

将来のビジョンについて教えてください。

バルブ業界で世界NO.1を目指しています。2014年にはベトナムに子会社を設立し、その地域の自動車メーカーとの協力を強化しています。東南アジアを中心に海外シェアの拡大を進め、2019年にはさらに大きな敷地に移転して施設を拡充しました。これにより、高品質な製品を国際的に供給し続けることを狙っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

マイクロテクノ株式会社

  • 設立:1971年6月
  • 資本金:2億円
  • 所在地:広島県東広島市高屋町郷676

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました