企業解説

【新卒】伊藤忠TC建機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「伊藤忠TC建機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

伊藤忠TC建機株式会社はどんな会社ですか?

伊藤忠TC建機株式会社は、1969年に設立された伊藤忠グループの建設機械専門商社です。建設現場で使用される様々な建設資機材の販売を中心に、海外製品の輸入や特殊機械のレンタル事業など多岐にわたる事業を展開しています。また、環境土木事業やe-コマース事業にも注力し、時代のニーズに応えるための多角的なビジネスを展開していますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じですか?

職場環境は非常に働きやすいことが特徴です。年平均有給休暇取得日数は2023年度で15.2日とされており、休暇を取りやすい体制が整っています。また、社内では「さん」付けで呼び合う文化があり、フラットな人間関係が築かれています。キャリアパスの希望も年1回の社長面談でしっかり伝えることができるのが魅力です。

仕事博士
仕事博士

会社の強みやユニークな点は何ですか?

伊藤忠TC建機の強みは、少数精鋭で機動力のある組織体制です。6拠点135名の社員がそれぞれ専門性を活かしながら、幅広い商品とサービスを提供しています。また、伊藤忠商事と東京センチュリーの広範なネットワークを活用して市場の多様なニーズに対応することができる、次世代型の総合ソリューション企業を目指している点もユニークです。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアアップにはどんなサポートがありますか?

社員のキャリアアップをしっかりサポートする仕組みがあります。総合職では営業や管理部門など様々な部署を経験することで、広い知見と技能を培うことを目指しています。これは将来的な管理職へのステップアップにも活かされます。また、社内の面談制度でキャリアパスについて希望を伝えることができるため、自己成長の環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

伊藤忠TC建機はどのような社会貢献活動をしていますか?

伊藤忠TC建機は、建設資機材の供給を通じて日本のインフラを支えるだけでなく、環境土木事業にも力を入れています。具体的には水質改善や土壌汚染対策などの取り組みを行っており、事業活動を通じて豊かな暮らしづくりに貢献していると言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

伊藤忠TC建機株式会社

  • 設立:1969年4月
  • 資本金:23億円
  • 所在地:東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました