IKOMAロボテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「三菱ロジスネクスト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三菱ロジスネクスト株式会社はどんな会社ですか?
三菱ロジスネクスト株式会社は、フォークリフトの製造をはじめ、物流システムを提供するフルラインの物流機器メーカーです。日本初のバッテリーフォークリフトやエンジンフォークリフトを開発し、国内外で高い評価を受けています。技術力の高い社員たちが、グローバルな市場を視野に入れた製品を提供し、物流の未来を支えています。
エンジニアの役割について教えてください。
この会社のエンジニアは、設計から完成までを担当するディレクター的存在です。設計・開発のみならず、実験や生産計画、サプライヤーとの打合せなど、多岐にわたる業務に携わります。このため、プロジェクト全体を俯瞰し、製品の全体像を見据えて開発を進めることが求められますね。
この会社の特長的なプロジェクトチームの運営方法はありますか?
三菱ロジスネクストでは、プロジェクトチームにおいて分業化を行わず、一人のエンジニアが広範囲に渡る業務を担当します。これにより、製品の設計から試作、そして完成まで、すべての工程に一貫して関われる特徴があります。チームの裁量が大きく、個々の自主性が重視されていますね。
グローバル展開で求められるスキルとは何ですか?
海外売上比率が6割を超えるこの会社では、英語力が必須となります。設計図は英文併記であり、外国人担当者とのコミュニケーションが多いため、語学力の向上が求められます。会社としても、そのような向上心のある社員をサポートしており、海外出張も少なくありません。
ありがとうございました!
三菱ロジスネクスト株式会社