【新卒】日興アセットマネジメント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日興アセットマネジメント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日興アセットマネジメント株式会社ってどんな会社?
日興アセットマネジメントはどんな企業文化を持っていますか?

日興アセットマネジメントは、日系と外資系の文化が融合したハイブリッドカルチャーを持つ企業です。こうした文化は、1959年の日系証券会社の子会社としてのスタートと、2007年に米系銀行の傘下に入ったことから生まれています。オープンな企業文化を特徴とし、ボトムアップの取り組みや多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍することで、常に変化を成長の機会として受け入れています。

日興アセットマネジメントはどのような働き方を提供していますか?

日興アセットマネジメントは、社員のワーク・ライフ・バランスを重視し、リモートワークやフレックス勤務を奨励しています。在宅勤務とオフィス出勤を組み合わせることで、柔軟に働くことができます。また、男性社員の育休取得が一般的であり、育児や介護に関する休暇も充実しているため、安心して長期的なキャリアを形成できます。

資産運用業界で働くことの社会的意義について教えてください。

日興アセットマネジメントにおける資産運用は、社会貢献の一環として位置づけられています。日本政府の資産運用立国実現プランにより業界への関心が高まっている中、日興アセットマネジメントは成長が期待される分野で重要な役割を果たしています。資産運用業界は専門性の高い少数精鋭の組織であり、一人ひとりの社員が大きな影響力を持って活動しています。

若手社員の意見がどのように評価される環境ですか?

日興アセットマネジメントでは年功序列のカルチャーを採用しておらず、若手社員の意見も尊重されています。成果だけでなく、そのプロセスもきちんと評価し、新しい視点からの意見を積極的に取り入れることで、企業の発展につなげています。社員個々の活躍が企業全体の成長に直結する環境を提供しています。

ありがとうございました!

会社情報
日興アセットマネジメント株式会社
- 設立:1959年12月
- 資本金:173億6300万円 【資本系列】国内系
- 所在地:東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー