【新卒】株式会社進研アド(ベネッセグループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社進研アド(ベネッセグループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社進研アド(ベネッセグループ)ってどんな会社?
株式会社進研アドはどのような会社ですか?

進研アドは、高等教育機関を専門とした広告会社です。教育マーケティングやコミュニケーション戦略のプロフェッショナルとして、広告業界の枠を超えて活動しています。ベネッセグループに所属し、大学の発展を支援しながら若者に多様な未来を実現することを目指していますね。

進研アドの事業内容にはどのようなものがありますか?

進研アドの事業内容は、高等教育機関が抱える教育課題や広報課題を総合的に解決するための支援を提供しています。「広報」支援では、大学の魅力を世の中に届けることで、学生募集と進路選択の向上を図ります。また、「教学」支援や「経営」支援を通じて、教育改革や大学の経営計画の支援も行っていますね。

進研アドが持つ強みについて教えてください。

進研アドの強みは、豊富な知見とマーケティングデータを活用した最適な戦略・プランを提案できることです。特に高等教育機関の本質的な課題を解決する力があり、ベネッセグループだからこそ得られる豊富な情報を駆使して課題解決に貢献しています。

どのような職種がありますか?

進研アドには、企画営業、プランニング、プロモーション、リサーチ、グローバル企画などさまざまな職種があります。各分野のプロフェッショナルが連携し、チームとして仕事を進めており、社員同士が互いに成長を支えあう組織文化が特徴です。

勤務制度はどのようになっていますか?

進研アドでは、フレックスタイム制や在宅勤務制度を完備しています。社員一人ひとりの自律的な働き方を応援しており、柔軟な勤務形態を提供することで、仕事とプライベートを両立しやすい環境を整えていますね。

進研アドはどのように高等教育機関の発展を支えていますか?

進研アドは、高等教育機関の現状を正確に把握し、本質的な課題を見つけ出し、最適な解決策を提案することで、大学や専門学校の発展を支えています。単なる広告提供に留まらず、大学の魅力を発揮するための戦略を提案し、若者の未来を広げるお手伝いをしています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社進研アド(ベネッセグループ)
- 設立:1983年2月1日
- 資本金:6,554万円
- 所在地:大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー