企業解説

【新卒】株式会社アピリッツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アピリッツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アピリッツはどんな会社ですか?

株式会社アピリッツは、インターネットサービスを通じてセカイに愛される会社を目指しています。エンタメ系事業やビジネス系事業において幅広いサービスを提供しており、企画・設計から開発・運用までの全工程を自社で行うワンストップソリューションを提供しています。

仕事博士
仕事博士

アピリッツのオフィス環境はどのようになっていますか?

アピリッツは渋谷の新たなランドマーク、Shibuya Sakura Stageにオフィスを構えており、ワンフロアの開放的な空間で仕事をしています。社長室を設けず、役員も社員と同じフロアにデスクを置いているため、気軽にコミュニケーションを取ることができます。

仕事博士
仕事博士

社員教育はどのように行われていますか?

アピリッツでは、「やる気」から育てる教育環境を重視しています。社内勉強会、プロジェクトワークショップ、書籍購入制度があり、外部セミナーや研修にも積極的に参加できます。また、AWSをはじめとする資格取得を奨励し、多数の資格手当も用意されています。

仕事博士
仕事博士

アピリッツが提供するエンタメ系事業とは何ですか?

アピリッツのエンタメ系事業には、スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営が含まれます。すべての工程を自社内で完結し、多数の運営チームと新規開発ラインが活動しています。また、自社開発ゲームを海外にローカライズし、国際展開も行っています。

仕事博士
仕事博士

ビジネス系事業の内容について教えてください。

ビジネス系事業では、Webシステム開発やスマホアプリ開発を行っており、AWSを活用した大規模システムの運用もサポートしています。さらに、EC関連事業やマーケティング支援、セキュリティサービスなど多岐にわたるサービスを提供し、クライアントの課題解決に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

アピリッツのキャリアパスにはどんな選択肢がありますか?

アピリッツでは、プロジェクトリーダー、フルスタックエンジニア、部長など、多様なキャリアパスが用意されています。社員が自ら成長し、さまざまな役割に挑戦できる環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

アピリッツの会社のビジョンとミッションについて教えてください。

アピリッツのビジョンは「ザ・インターネットカンパニー」であり、ミッションは「セカイに愛されるインターネットサービスをつくり続ける」です。最新のデジタルテクノロジーとクリエイティブを駆使し、顧客のサービスと共に成長し、人々の生活をより良いものに変革することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

アピリッツの仕事や働き方へのポリシーは何ですか?

アピリッツは、楽しく安心できる環境作りを大切にしています。オフィス内では部署や役職に関係なく自由に意見交換ができるよう、物理的な壁を設けていません。これにより、社員の成長意欲を引き出し、高品質な仕事につながると考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アピリッツ

  • 設立:2000年7月18日
  • 資本金:6億3,865万円
  • 所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 24階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました