企業解説

【新卒】山陰ケーブルビジョン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「山陰ケーブルビジョン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

山陰ケーブルビジョン株式会社はどのような企業ですか?

山陰ケーブルビジョン株式会社は、1986年12月1日に山陰地域で初めてケーブルテレビ事業を開始した企業です。地域密着型のコミュニティメディアとして、地域住民に寄り添いながらテレビ番組やインターネットなど幅広いサービスを提供し続けています。

仕事博士
仕事博士

営業課の役割について教えてください。

営業課は、山陰ケーブルビジョンでのお客様との主要な接点となる部署です。商品の説明やサービスの提案を行い、お客様と専門部署との橋渡し役を務めます。また、設置機器の点検業務も担当し、お客様の困りごとの解決に向けた対応を行います。

仕事博士
仕事博士

新人社員の研修制度はどのようになっていますか?

新人社員には、3ヵ月間の充実した研修が用意されています。ビジネスマナーから業務知識まで幅広く学び、実際の業務に即した実習も含まれています。実際のお客様とやりとりすることを通じて実践的なスキルを身につける研修内容になっています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものですか?

山陰ケーブルビジョンの社内は、風通しが良く、和気あいあいとした雰囲気があります。先輩や上司にも気兼ねなく相談できる環境が整っており、人との関わりを大切にし、社員同士が助け合える文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

今後の目標や戦略について何か教えてください。

山陰ケーブルビジョンは、地域に寄り添ったコミュニティメディアとして、独自の視点で様々な取り組みを行っていく予定です。地域の皆様に「ウキウキ」「ワクワク」を届けることを目指し、新たなサービスの提供や地域活動の支援を行っていきます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

山陰ケーブルビジョン株式会社

  • 設立:1984年2月20日
  • 資本金:2億4,800万円
  • 所在地:島根県松江市学園一丁目2番27号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました