【新卒】株式会社中央エンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社中央エンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社中央エンジニアリングってどんな会社?
株式会社中央エンジニアリングはどんな会社ですか?

中央エンジニアリングは、70年以上の歴史を持つ設計・開発専門企業ですね。航空宇宙、自動車、産業機械、情報通信機器、家電など幅広い分野で設計や開発を手掛けており、設計業界ではパイオニアとして知られています。製品のコンセプトづくりから製作まで「モノづくり」をワンストップで提供している点が特徴です。

設計や開発のプロセスに関して他の会社と比べてどこが特徴的でしょうか?

中央エンジニアリングは、単に設計・開発にとどまらず企画・構想から製作まで一貫して手掛ける点が特徴的ですね。それに加えて、製品の試験や評価も行い、モノづくりのすべてを包括的にサポートしています。自社内に研究開発施設を備え、幅広い分野での対応が可能です。

エンジニアの成長や教育制度について教えてください。

エンジニアの成長を重視する企業で、新入社員研修や資格取得のための支援制度が整っていますね。具体的には、現場で活躍できるための研修や、資格取得に向けた勉強会、自己啓発に役立つeラーニングの導入などがあります。また、エンジニアがやりたいことを実現できる環境を提供するため、配属時に本人の希望を最大限考慮しています。

どのようなプロジェクトに参加できる可能性がありますか?

中央エンジニアリングでは、航空機やロケットなど航空宇宙分野のプロジェクトをはじめ、自動車、IT/IoT、産業機械、医療機器、ソフトウェア分野のプロジェクトに参加できる可能性がありますね。最先端の設計・開発に携わることができ、エンジニアとして幅広い技術を磨けるでしょう。

モノづくりにおけるブレインパートナーとはどういう意味ですか?

ブレインパートナーとは、技術や提案力でメーカーの製品づくりをサポートし、それを共に実現していくパートナーとしての存在を指します。中央エンジニアリングは、製品の設計から製作に至るまで、メーカーと共に考え共に創り出すことを大切にしているようです。

新規取り組み分野について何かあるんですか?

はい、中央エンジニアリングは医療分野や環境エネルギー分野への新規取り組みを進めています。具体的には、薬剤自動払出システムやX線CT装置の設計・開発、水素発生装置や風力発電用ブレードの設計・開発などを行っており、これらの分野でも技術力を発揮していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社中央エンジニアリング
- 設立:1955年9月
- 資本金:1億1,600万円
- 所在地:東京都千代田区麹町4-5-7 麹町パークハウスビル