【新卒】株式会社NESIってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社NESI」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社NESIってどんな会社?
株式会社NESIはどのような会社ですか?

株式会社NESIは1984年に設立された会社で、「総合情報システムサービスの提供を通して、原子力平和利用をはじめとした広範な産業分野に貢献し、豊かで暮らしやすい社会の実現に寄与する」ことを企業理念としています。主に原子力分野に強みを持ち、国内の主要な研究機関や地方自治体などを取引先に持ち、数値解析や受託システム開発、ネットワーク構築・運用の分野で活躍しています。

NESIではどのような働き方ができますか?

NESIでは、充実した福利厚生を提供しています。年間休日123日で、完全週休2日制を採用しており、さらに独身寮も用意されているため、従業員のライフバランスを重視した働き方が実現可能です。また、職場環境として月平均残業時間が20時間以内と労働時間の管理がされていますね。

教育制度について教えてください。

NESIでは、社員の成長をサポートするために充実した教育制度が整っています。入社後1年間にわたって教育担当が付き、技術研修や階層別研修、外部講師を招いての研修など、多様な学びの機会が提供されます。技術力だけでなく、人間力も磨ける環境が整っているのが特徴です。

NESIの特長は何ですか?

NESIの特長は、社員のアイデアから新事業が生まれるという、社員の意見を反映しやすい環境があることです。この会社のオープンで進化を続ける姿勢が、新たな挑戦を可能にし、現状に満足せず常に成長を目指している点が、他社と際立つ部分でしょう。また、ISO9001およびISO27001の認証を取得しており、高品質なサービスと情報セキュリティへの意識の高さも挙げられます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社NESI
- 設立:1984年3月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:茨城県ひたちなか市東石川3600-3