【新卒】宝永電機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「宝永電機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
宝永電機株式会社ってどんな会社?
宝永電機株式会社はどのような会社ですか?

宝永電機株式会社は、電気器具や電子部品を扱う商社です。富士電機のグループ会社であり、国内外の様々な電機メーカー製品も取り扱っています。同社は「電気・電子製品」を通して、様々な業界で活躍する企業のモノづくりを支える存在です。

この会社の働き方の特徴は何ですか?

就業時間が7時間で、平均残業時間は月16.3時間と、比較的労働時間が短い点が特徴です。年間休日も約130日あり、仕事と私生活の両立が可能な環境を提供しています。

新入社員に対する育成制度はどのようになっていますか?

入社後1年半から2年の教育期間があり、この間にOJTとOFFJTを通じて業務に必要な知識を習得します。特に入社時には2か月間の研修があり、丁寧に新人をサポートする体制が整っています。

文系出身でも活躍できるのでしょうか?

はい、宝永電機には文系学部出身の先輩も多く、研修制度が充実しているため、電気や製品の知識がない方でも安心して成長できます。ビジネススキルを身に付けるための研修もあり、文系出身でも一人前の営業担当として活躍することができます。

どのようなやりがいがある仕事ですか?

電気・電子製品を通じてお客様のニーズを解決するというやりがいがあります。製品を届けるだけでなく、お客様の課題を解決する提案を行い、社会貢献性の高い仕事をしていると実感できます。

会社の将来性について教えてください。

宝永電機は富士電機のグループ会社であることから安定しているだけでなく、多くの電機メーカーの製品を取り扱うことで、幅広い事業展開を行っています。今後も国内外での拠点拡大や新技術の導入を進めており、将来性のある会社です。

ありがとうございました!

会社情報
宝永電機株式会社
- 設立:1952年9月4日
- 資本金:7億7,200万円
- 所在地:大阪府大阪市淀川区新高2-6-60