【新卒】テルモ・クリニカルサプライ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「テルモ・クリニカルサプライ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
テルモ・クリニカルサプライ株式会社ってどんな会社?
テルモ・クリニカルサプライ株式会社はどのような企業ですか?

テルモ・クリニカルサプライ株式会社は1968年に設立され、岐阜県各務原市を拠点に医療機器の研究開発、製造、販売を行っています。特にがんや心疾患の治療に使用されるカテーテル製品に強みを持ち、国内外の先進医療の現場で広く利用されています。

テルモ・クリニカルサプライの製品のグローバル展開について教えてください。

同社は日本国内だけでなく、米国、欧州、アジアなどの国際市場にも製品を提供しています。その結果、世界中の医療現場でテルモの製品が使用されており、グローバルな企業の一員として高い評価を受けています。今後もさらなるグローバル展開を目指しており、世界中の医療に貢献する姿勢を強化していますね。

新入社員の育成について、どのような取り組みをされていますか?

テルモ・クリニカルサプライでは若手の成長を後押しする人財育成に特に力を入れています。社員一人ひとりの考えや意見が会社の方針に反映されやすい職場環境が整っており、若手が活躍する機会が増えることが期待されています。フレックス勤務や在宅勤務など、働き方の選択肢も広く、技術者も含めて最適な働き方を模索することができます。

テルモ・クリニカルサプライの企業理念について教えてください。

テルモ・クリニカルサプライの企業理念は「医療を通じて社会に貢献する」というものです。この理念のもと、低侵襲医療としてのカテーテル治療の開発と生産に注力し、患者の負担軽減に貢献しています。また、医療経済性を高めることも重要視しており、医療従事者との密接な協力の中でイノベーションを推進していますね。

ありがとうございました!

会社情報
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
- 設立:1968年11月21日
- 資本金:8,000万円
- 所在地:岐阜県各務原市川島竹早町3番地