企業解説

【新卒】株式会社筑波銀行ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社筑波銀行」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

筑波銀行は地域密着型の金融機関として、どのような取り組みを行っていますか?

筑波銀行は、地域経済の活性化を目的とし、地域に密着した金融サービスを提供しています。2016年にはビジネスソリューション部を新設し、事業承継やビジネスマッチング、後継者育成支援などの専門的な業務を独立した部として強化しました。また、地域連携協定を自治体や教育機関と結び、地域とのつながりを深める取り組みを積極的に行っています。

仕事博士
仕事博士

筑波銀行での働き方について教えてください。

筑波銀行では、フレックス制度や時短勤務制度、育児休暇など社員が働きやすい制度が整っています。これにより、様々なライフステージにおいても柔軟に働くことが可能です。特に育児休暇制度などは、家庭と仕事の両立を支える大きな柱となっていますね。

仕事博士
仕事博士

営業店や店舗の魅力的な取り組みについて教えてください。

筑波銀行では、営業店の新機軸の一環として、つくば副都心店を新築移転しました。この店舗は近未来型コミュニティスペースとして設計されており、コンシェルジュの配置やデジタルサイネージの導入、筑波銀行オリジナルの香りを提供するといった工夫がされています。また、地域の方々が利用できるセミナールームを用意するなど、地域交流の場としても活用されています。

仕事博士
仕事博士

プロフェッショナル・バンカーの育成にどのように取り組んでいますか?

筑波銀行では、プロフェッショナル・バンカーの育成に注力しています。新人研修から階層別、業種別の研修が充実しており、キャリアデザイン研修の導入により、行員が積極果敢にチャレンジする環境を整えています。また、ファイナンシャルプランナー1級など高度な資格取得に向けた休日無料セミナーも開催しています。

仕事博士
仕事博士

筑波銀行が大切にしていることは何ですか?

筑波銀行が大切にしているのは、「地域になくてはならない銀行」としての役割です。預金残高が2兆円を超え、貸出金も着実に増加していることからも分かるように、地域の方々からの信頼を基盤に迅速できめ細かいサービスを提供し続けています。今後も地域の活性化に貢献するため、一丸となって金融サービスの質を向上させていくことを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社筑波銀行

  • 設立:1952年9月15日
  • 資本金:488億6,800万円
  • 所在地:茨城県つくば市竹園1-7
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました