【新卒】東京不動産管理株式会社(東京建物グループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京不動産管理株式会社(東京建物グループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京不動産管理株式会社(東京建物グループ)ってどんな会社?
東京不動産管理株式会社とは、どんな会社ですか?

東京不動産管理株式会社は、東京建物グループの一員として、建物の管理から運営、リニューアルまでをトータルにサポートする企業です。特にオフィスビルを中心に、都心のランドマークであるオリナスタワーなど、多くのビルや商業施設の管理を行っています。また、ハード面のビル管理に加えて、利用者へのホスピタリティにも注力し、「満足を超えた感動」を提供することを使命としています。

この会社での仕事のやりがいは何ですか?

東京不動産管理の仕事のやりがいは、建物を利用する人々に安心・安全・快適な環境を提供できることにあります。どんな名建築も管理の良し悪しでその価値が決まりますが、快適な施設環境を提供することで利用者の満足度を高め、それによって感動を与えることができる点が大きな魅力です。さらに、再開発事業にも携わることで、自分の仕事が地域や社会に貢献していることを実感できます。

この会社の働き方や制度について教えてください。

東京不動産管理は、社員が働きやすい環境を整えていることでも知られています。充実した教育・研修制度や優良な福利厚生が備わっており、産休・育休・介護休業制度が用意され、長期的なキャリア育成が可能な環境が整っています。また、女性社員が活躍できる職場環境の整備にも注力しており、離職率が非常に低いのも特徴です。

東京不動産管理株式会社が求める人材はどのような人ですか?

東京不動産管理が求める人材は、理系・文系を問わず、多種多様なバックグラウンドを持つ方々です。挑戦意欲と熱意を持って仕事に取り組むことができ、コミュニケーション能力が高く、人との関わりを重視できる方が理想的です。人を満足させるのはやはり人であるため、人材教育には特に力を入れており、技術力だけでなく人間力の育成にも力を入れています。

将来的なビジョンについて教えてください。

東京不動産管理は、今後もビル管理事業を中核としながら、工事やプロパティマネジメントといった新たな事業領域に進出を図っています。2025年以降の大規模再開発にも関わり、さらなる成長を目指しています。建物は完成がゴールではなく、その後の管理こそが重要であるとの認識のもと、信頼をベースに「安全・安心・快適」を提供し続けることが当社のビジョンです。

ありがとうございました!

会社情報
東京不動産管理株式会社(東京建物グループ)
- 設立:1956年11月13日
- 資本金:1億2,000万円
- 所在地:東京都墨田区太平四丁目1番3号 オリナスタワー5階