【新卒】札幌ヤクルト販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「札幌ヤクルト販売株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
札幌ヤクルト販売株式会社ってどんな会社?
札幌ヤクルト販売株式会社はどんな会社ですか?

札幌ヤクルト販売株式会社は、創業から68年の歴史を持ち、ヤクルト商品のデリバリーシステムをいち早く築いた地域密着型の企業です。健康をテーマに、予防医学の分野で社会貢献を続けており、社員同士の仲も良く、転勤がないのが特徴です。活気のある職場環境で、若手も活躍する社風がありますね。

社員の働きやすさについて教えてください。

転勤がないため、札幌圏に腰を据えて安心して働くことができます。会社は自然を感じられる大通公園に面しており、社員同士の関係も良いので、働きやすい環境が整っています。家庭や仕事のバランスもとりやすいですよ。

札幌ヤクルト販売の強みは何ですか?

独自の「ヤクルトレディ販売システム」により、地域に密着した販売スタイルを築いています。ヤクルト商品を通じて、社員、ヤクルトスタッフ、それにお客様がつながる魅力ある仕事をしています。また、食品のデリバリー方式を業界内で先駆けて導入したことも強みですね。

具体的にどのような業務があるのですか?

宅配営業部では、ヤクルト商品を家庭やオフィスに届け、販売活動を行っています。直販部では、スーパーマーケットや病院・学校給食に商品を卸し、売場作りや新商品の案内などを行います。広報室では、地域貢献や製品普及のためのイベントを企画しています。

札幌ヤクルト販売のビジョンはありますか?

同社は、「人々の健康を守りたい」という思いをもとに、プロバイオティクスの分野で健康の輪を広げることを目指しています。美味しさと健康を地域に提供し続けることがビジョンです。

どのような業界知識やスキルが求められますか?

ヤクルト商品の知識はもちろん、社会情勢や市場動向を読み取る力が求められます。特に営業職では、商品の提案力やコミュニケーション能力が重要です。自ら情報を収集し、自発的に行動する力も大切ですね。

ありがとうございました!

会社情報
札幌ヤクルト販売株式会社
- 資本金:5,000万円
- 所在地:札幌市中央区大通西6丁目大通公園ビル