【新卒】社会福祉法人一粒ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人一粒」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人一粒ってどんな会社?
社会福祉法人一粒はどんな会社ですか?

社会福祉法人一粒は、埼玉県鴻巣市を中心に、地域の福祉を充実させることを目的に活動している法人です。主に「高齢者事業」「障がい者事業」「保育事業」を展開し、現在も事業の拡大を進めています。2022年に「多機能型障がい者施設」、2023年には「特別養護老人ホーム」を開設するなど、地域に根ざした社会貢献を積極的に行っていますね。

資格取得支援制度について教えてください。

一粒では、働きながら必要な資格を取得することができるよう、資格取得支援制度や研修制度が充実しています。これにより、職員は仕事とキャリアの両立を図りながら自己啓発を進めていくことが可能です。資格取得はキャリアアップの重要なステップとなるため、サポートの手厚さは魅力的ですね。

ジョブローテーション制度はどのようなものですか?

社会福祉法人一粒では、業界内でも珍しいジョブローテーション制度を導入しています。この制度により、職員は様々な支援事業に携わることができ、幅広いスキルや経験を積むことが可能です。キャリア選択肢が広がり、自分の適性を探る良い機会にもなりますね。

働く環境について教えてください。

一粒は、職員が安心して働ける環境を整えています。仕事と家庭の両立がしやすく、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。女性が働きやすい職場としても定評があり、産休取得もほぼ確実です。また、残業時間が少なく、平均月36分という数値も魅力的ですね。

どんなビジョンで事業を運営していますか?

一粒のビジョンは、「ふつうのまちで当たり前に暮らす」ということです。これは、誰もが自分の住む地域で自然体で暮らせる社会を実現することを目指しています。ハンディキャップがある方でも、その人らしい生活を支えることで、地域全体が開かれた里として共に支え合い、認め合う社会を築こうとしていますね。

一粒で求められる人材像はどのようなものですか?

一粒が求めるのは、利用者の方々と地域社会のニーズに応えられる柔軟性と協調性を持った方です。また、コミュニケーション能力も重要です。将来のリーダー候補を積極的に募集しており、多様な個性を生かしながら共に成長できる人材に期待しています。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人一粒
- 設立:2000年9月
- 資本金:社会福祉法人のため表記なし
- 所在地:埼玉県北本市中丸9-257