企業解説

【新卒】日本アクセス北海道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本アクセス北海道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本アクセス北海道株式会社はどんな会社ですか?

日本アクセス北海道株式会社は、伊藤忠グループの一員で、北海道において食品の総合卸売業を行っています。地元の農作物・畜産物・海産物を活かした商品開発を行い、道産品を全国に届けることに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社ではどのような職場環境が整っていますか?

職場環境は非常に働きやすく、2023年度の月平均所定外労働時間は9.2時間と短いのが特徴です。また、育休取得実績もあり、社員の生活と仕事のバランスを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリア形成について教えていただけますか?

社員のキャリア形成には、各階層別研修や通信教育支援制度が整っており、スキルを高めながら長期的にキャリア構築が可能です。また、若手社員にも大きな信頼を置いており、積極的に業務を任せる風土がありますね。

仕事博士
仕事博士

どのような製品が人気がありますか?

日本アクセス北海道は、オリジナル商品の開発に力を入れており、特に「冷凍食品のレンジで簡単シリーズ」や「北海道アイスシリーズ」などが人気です。これらの商品は、地元の農産物を使用しているため、道産品の魅力を存分に活かしたものになっていますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような人が活躍していますか?

活躍しているのは、人間関係を大事にでき、主体的に行動できる方です。上司や先輩にうまく頼りながらも自分の考えを伝えられる人が求められています。若手でも意欲を持ってチャレンジする方には、大きな成長の機会が提供されているようですね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンや目標について教えてください。

会社は、北海道No.1の食品卸を目指し、地域経済に貢献することを重要視しています。豊富な商品ラインナップを持ち、ドライ・チルド・フローズンの温度帯で適切に管理し、道外への道産品の普及にも尽力しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本アクセス北海道株式会社

  • 設立:1958年8月
  • 資本金:3億1,000万円
  • 所在地:北海道札幌市東区苗穂町9丁目1番1号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました