企業解説

【新卒】社会福祉法人ロザリオの聖母会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「社会福祉法人ロザリオの聖母会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ロザリオの聖母会はどのような社会貢献をしているのですか?

ロザリオの聖母会は、千葉県旭市・香取市で地域社会と連携し、あらゆる障害やライフステージに対応した施設を運営しています。地域の相談センターの役割を果たしながら、日々の生活支援や就労支援を通して地域貢献に努めていますね。

仕事博士
仕事博士

職員間の交流はどのように行われていますか?

毎年6月に職員交流バレーボール大会を開催するなど、職員同士の交流が活発です。また、夏祭りや陸上部、野球部、バレーボール部などの部活動を通じて、施設を超えた横のつながりを築いています。

仕事博士
仕事博士

幅広い事業領域とはどのようなものですか?

ロザリオの聖母会は、障害者支援だけでなく、子どもから高齢者、経済困窮者、DV被害者など、多岐にわたるご相談に対応しています。23の施設・事業所で多くの悩みに応える体制を整えており、様々な問題に対応しています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようですか?

千葉県の旭市・香取市に位置し、自然豊かな環境で快適に過ごせる場所です。特に海のそばで暖かく、農業が盛んな地域で、食べ物もおいしいと職員達から評判です。また、2024年4月から完全週休2日制を導入し、職員が働きやすい職場環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

地域社会への貢献性はどのように評価されていますか?

ロザリオの聖母会は、地元の方々にとって身近な相談相手として信頼されています。コミュニティスペースを設置して子ども食堂を運営するなど、地域密着型の活動が評価されています。また、福祉先進県・千葉県の実現を目指してチャレンジを続けています。

仕事博士
仕事博士

入社してから学べることは何ですか?

幅広い事業領域を持つため、多様な経験が積めます。自分に合った職場を見つけやすく、社会福祉の分野でのスキルを磨くことができます。新人でも活躍できる場が多く、問題解決の力や地域連携の大切さを学べる環境です。

仕事博士
仕事博士

ロザリオの聖母会で働くメリットは何ですか?

ロザリオの聖母会は、豊富な歴史を持つ安定した法人で、働きやすい環境と社会貢献性の高さが魅力です。ライフワークバランスに配慮した制度が整っており、地域に貢献しながらも個々の職員が充実した生活を送ることができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

社会福祉法人ロザリオの聖母会

  • 設立:1952年5月29日
  • 資本金:社会福祉法人のため資本金なし
  • 所在地:千葉県旭市野中4017

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました