企業解説

【新卒】株式会社日経BPってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日経BP」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日経BPとはどんなメディア企業ですか?

日経BPは、デジタル、雑誌、書籍など多様な形態でコンテンツを提供するメディア企業です。主にビジネスパーソン向けに専門性の高い情報を発信しており、その情報は経済、技術、医療など幅広い分野に及びます。また、「社会を変える伴走者」として、社会や企業の課題解決に向けたソリューションも提供しています。

仕事博士
仕事博士

日経BPが持つ歴史について教えてください。

日経BPは1969年に日経マグロウヒル社として誕生し、その後1988年に日経BPに社名を変更しました。インターネットが普及するより前の1996年には、業界に先駆けてデジタルメディアを立ち上げました。さらに2020年には日本経済新聞出版社との経営統合により、総合出版社としての地位を確立しています。

仕事博士
仕事博士

日経BPが提供するソリューション事業って具体的にどんな内容ですか?

日経BPのソリューション事業は、社会や企業が抱える課題を独自の視点で分析し、解決策を提供するものです。メディアで培ったコンテンツ制作力や情報発信手法を駆使し、識者や業界内のエキスパートとのネットワークを活用したコンサルティングやイベントの実施により、課題解決を強固にサポートする独自のサービスを提案しています。

仕事博士
仕事博士

日経BPが運営するデジタルメディアの特色は何ですか?

日経BPのデジタルメディアは、「日経ビジネス電子版」や「日経 xTECH」など、経済や技術、医療などの多彩なジャンルで約20のメディアを展開しています。これにより、最新の動向を掴み、業界を横断するような視野の広い情報提供が可能となっており、ビジネスパーソンにとっての頼れる情報源となっています。

仕事博士
仕事博士

リアルイベントでの取り組みについて教えてください。

日経BPは、東京ゲームショウや日経クロステックNEXTなどの大規模な展示イベントを開催し、デジタルメディアや雑誌と連携した専門セミナーにも力を入れています。これにより、時代の先取りをしつつ業界の最新情報をリアルタイムで発信し、参加者にとって有意義な学びと交流の場を提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日経BP

  • 設立:1969年4月5日
  • 資本金:4億円
  • 所在地:東京都港区虎ノ門4丁目3番12号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました