【新卒】東京ガスライフバルカンドー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京ガスライフバルカンドー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京ガスライフバルカンドー株式会社ってどんな会社?
東京ガスライフバルカンドー株式会社はどのような会社ですか?

東京ガスライフバルカンドー株式会社は、東京ガスグループの一員として、地域のインフラを支える役割を持つ会社です。主に東京の品川区、目黒区、中野区を拠点に、ガス機器の販売やリフォーム、ガス設備の保安点検などを行っています。地域密着型の企業として、お客様に安全で快適な暮らしを提供することを目指していますね。

働く環境について教えてください。

ライフバルカンドーでは、社員が転居することなく安心して働ける環境を提供しており、実際に東京23区内で安定した職場があります。また、職場には強い結束力があり、社員同士が助け合って成長していける風土が特徴です。これは年次や部署に関係なく、サポート体制が充実しているためですね。

ガスの定期保安点検の業務内容について詳しく知りたいです。

定期保安点検は、お客様のガス設備が法令に基づいて4年に1度の点検を受ける業務です。この業務では、1件1件お客様宅やお店を訪問し、ガス漏れの検査やガス機器の設置状態を確認します。お客様に安全にガス機器を使用していただけるよう、適切な使用方法や不具合があった場合の改善方法の説明も行い、安全をサポートしています。

どのような人がこの会社で働いていますか?

社員は、向上心をもって仕事に取り組む勉強熱心な人や、優しく真面目な先輩たちが揃っています。入社当初は、まったくの初心者でも研修や現場での指導を通じて成長していける環境が整っているため、自信を持って仕事に取り組めるようになります。中には定期点検をメインに行いながら、ガスに関する知識を増やし信頼関係を築いていこうと努力する社員もいますね。

会社の魅力ややりがいはどこにありますか?

ライフバルカンドーの魅力は、地域に密着したお客様の生活をサポートし、快適で安心な暮らしを提供することにやりがいを感じられる点です。お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただく瞬間には、大きな誇りと満足感を覚えるでしょう。また、地域のインフラを支えるという社会的意義の強い仕事である点も魅力の一つです。

ありがとうございました!

会社情報
東京ガスライフバルカンドー株式会社
- 設立:2008年7月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都品川区大崎4丁目2番4号